自己紹介。外科矯正治療についてまとめてみました。外科矯正治療ってどのようなものなのか、術前・術後の疑問や悩みを解決します!

このサイトは外科矯正を薦めるサイトではありません。
私の経験したことを情報としてアップしているサイトです。

自己紹介

自己紹介はじめまして!

私は小さい頃から歯並びが悪く、反対咬合(受け口)でした。
そのためにいじめられたこともあり、いつも嫌な思いをしていました。
何度も治そうと思ったのですが、なかなか決心がつかず…。
大人になってしまいました。

ある年齢になった頃、どうしても治療したい、、、と思うようになり、通院していた歯科で相談をしました。
やはり、外科手術をしなければ治らないと言われました。
約2ヶ月ほど真剣に考え、外科矯正治療を受けようと決めました。
矯正を始めた頃はとてもつらく、何度もやめてしまおうと思ったこともありました。
何がつらかったかと言うと、痛み、思うようにとれない食事のこと。
私の場合、矯正を始めて約3ヶ月間はミキサー食のような物しか食べれず、また、ワイヤーを交換した日は、夜眠れないほどの痛みがありました。

それから数ヶ月、外科手術を受けられる時期になりました。
そして、ここでも決断がなかなかつかず、悩みました。
やっぱり手術は怖いから受けなくてもいい…でも普通の咬みあわせになってコンプレックスをなくしたい…こんな気持ちのまま、時間だけが経っていきました。
その当時、同じような立場の方とメールのやりとりを始め、自分の思っていることを打ち明けると気持ちが楽になりました。

そんな中、いよいよ入院&外科手術…。
いざとなったら「ドタキャンをしてもいいんだ!」と思いながら入院しました。
幸せなことに、入院した病院の主治医・スタッフの方々に恵まれ、最高の環境の中で無事手術を受けることができました。

外科手術を受けた後の気持ちは…「あんなに怖がらなくてよかったなぁ…。」

外科矯正治療を終えて、大げさかもしれないけれど人生が180度変わったなぁと思えます。
治療中はいろいろと大変なこともあったけれど、それも今となってはいい思い出?かな?

私の病名

私は「下顎前突症(受け口)」でした。
咬みあわせが普通の人と逆、下顎が前に出ていました。
上下の歯を咬みあわせてみて、その間に指1本分くらい入る感じの受け口でした。
「下顎枝矢状分割術」という方法の手術で、下顎を約8ミリ後方に下げました。
オトガイ形成はしませんでした。

歯並び自体はそんなに悪い方ではありませんでした。
ですから、私の場合2年もかからずにリテーナー生活まで治療が進みました。
詳しくは下記をご覧ください。

私自身の外科矯正治療の流れ

私の外科矯正治療の流れを簡単にご説明します。

2001年4月 矯正を真剣に考え、歯科に相談
7月 術前矯正開始
2002年2月 術前矯正終了
3月 手術を受ける病院決定、診察に行く
4月 CTの検査など
5月 入院前検査、そして入院・外科手術
6月 術後矯正開始
11月 プレート除去手術
2003年2月 リテーナー生活開始

↑ PAGE TOP